有紀

60代の暮らし

60代 人間関係の整理はどうする? 交友関係の断捨離

60代 人間関係も整理したい会社や仕事も辞めて、子ども達を通じたママ友とのお付き合いも薄くなってきました。もう人間関係のあれこれに悩まされたくないですね。60代の人間関係って何があるでしょう?①身内・親戚②家族③友人・小学校中学校高校(地元...
60代の暮らし

60代になって やろうと決めている事

60代 暮らしで心がけている事60代になって心がけていること。「嫌だと思うことを出来るだけ避ける」ということ。イヤな事でもやらなければいけないことが今までは沢山ありました。でももうそれらを一生懸命頑張ってきて60歳になったのだから、好きなこ...
60代からの仕事

60代 在宅の仕事がしたい理由は?

60代 もう人間関係がメンドクサイ職場はいや!40代50代でやっていた仕事はやりがいもあり、とても充実していたのですが、とにかく人間関係がしんどかった。職場の方はいい人も多かったし、たまにやる気のない変な人がいても業務に直接関係なければスル...
60代副業

60代 仕事何がある? 

60代仕事は何があるのでしょう?体を動かす系の仕事 警備員(施設警備、交通誘導など) → 比較的年齢に関係なく働ける仕事です。 清掃スタッフ(ビル、オフィス、病院など) → 早朝や短時間勤務も多く、無理なく働けます。 マンション管理人 → ...
60代の暮らし

60代 節約なんてせずに生きてもいいですか?

60代 どうして 節約系の雑誌しかないの?30代40代50代の女性向けの雑誌ってキラキラした洋服とかジュエリーが掲載されていて、華やかなのにどうして60代向けってあんなに節約ミニマムモードの記事ばかりなのか。友人60代で贅沢する人は家庭画報...
60代の投資

配当金は自分の個人年金みたいはもの! これからも増やそうと思っています

配当金狙いで国内株投資してきました50代からコツコツと一株ずつ買って日本株や(米株も)を増やしてきました。目的はずばり配当金を貰うためです。大体3%から4%ぐらいの配当金を出している優良企業を狙ってきました。アメリカの株に関してはETFです...
60代からの仕事

老後の年金 絶対足りない! どうする?

年金だけじゃ絶対足りない! 60代 今からできることは?まわりに50代~60歳ぐらいまでの友人達、みんな言ってます。年金だけじゃ絶対足りない、って。結婚してご主人がサラリーマンだった人はなんとか二人分の年金合わせると20万超えますが、それで...
年金

60代 夫に先立たれたら 遺族厚生年金はいくらもらえる?

夫亡きあと 一人で年金だけで暮らしていける?同い年の友人とランチをしました。彼女もずっと働いている人だけど、個人事業主(フリーランス)なので、第一号保険者。おさめているのは今は国民年金。よって将来貰える年金は少ないだろうなと覚悟しているそう...
年金

60代女性 年金がいくらもらえるのか調べてみた!

フリーランス 年金 いくらもらえるの?私私は結局、年金 いくらもらえるの?50歳になったときに、「年金ネット」という厚生労働省の年金のウエブサイトで将来貰える年金を試算できると知り、早速年金ネットに登録して色々調べてみることにしました。先に...
60代からの仕事

60代 何歳までパートの仕事続ける? 

60代 パート辞めたい!正社員や公務員の仕事をフルタイムでやってる友人以外にも、夫の扶養内でパートタイムの仕事を続けている友人も多いです。でも、たまに会うとみんな口々に言います。「もうしんどい。パート辞めたい」と・・・でも元気そうな人も沢山...